「EFT」の記事一覧(6 / 7ページ)

感情を静めるには

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 このメルマガは、 皆様に心穏やかに暮らしていただきたい、という思いで書いています。 そのために役立つ知識や、 感情を静める具体的な方法を提供していきます。 皆さんのお役に立て・・・

オリジナルEFT MMメソッド

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 このメルマガは、 皆様に心穏やかに暮らしていただきたい、という思いで書いています。 そのために役立つ知識や、 具体的なコントロールする方法を提供していきます。 皆さんのお役に・・・

腰の違和感へのアプローチ

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 今回ご紹介するセッションは、8年前に私が主催していた研究会で行われたものです。 メンバーのひとりが腰の強い違和感を訴え、たかむれがEFTを行いました。 セッションの内容を公開・・・

自分を見つめる

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 このメルマガは、 皆様に心穏やかに暮らしていただきたい、という思いで書いています。 そのために役立つ知識や、 具体的なコントロールする方法を提供していきます。 皆さんのお役に・・・

落ち込みに対応するには

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 今日は渋谷でストレス解消カフェと3件のカウンセリングを行いました。 今回のストレス解消カフェでは、 落ち込みへの対応についてリクエストがありました。 そこで前半は落ち込みの心・・・

悩みからの解放

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 このメルマガは、 皆様に心穏やかに暮らしていただきたい、という思いで書いています。 そのために役立つ知識や、 具体的なコントロールする方法を提供していきます。 皆さんのお役に・・・

EFTの効果を高めるポイント

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 このメルマガは、 皆様に心穏やかに暮らしていただきたい、という思いで書いています。 そのために役立つ知識や、 具体的なコントロールする方法を提供していきます。 皆さんのお役に・・・

インナーチャイルドワークとEFT

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 インナーチャイルドワークの目的。 それはクライエントさんにマイナスの影響を与えているものに働きかけることです。 空しさ 空虚感 似たような状況で感情のスイッチが入り、 コント・・・

EFTで極度の不安と頭痛を解消

こんにちは、高牟禮(たかむれ)です。 わかりやすさ、 親しみやすさを大事にしたカウンセリングをしています。 先週のセミナーで、 参加者(Aさん)にデモセッションをさせていただきました。 とても臨場感のある内容でしたので、・・・

EFTとハコミを組み合わせたアプローチ

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 わかりやすさ、親しみやすさを大事にした カウンセリングをしています。 昨日は、「ハコミセラピーでEFTを深める」 というセミナーを行いました。 おかげさまで満員御礼、盛況でし・・・

このページの先頭へ