「技法」の記事一覧(7 / 10ページ)

摂食障害とEFT

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 今回は摂食障害に対するEFTの取り組みについて書いてみます。 まず大切なのは、EFTの位置づけです。 摂食障害は、ひとつのツールをマニュアル的に用いることで解決できるタイプの・・・

感情とのつきあい方

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 今日は南池袋クリニックで6件のカウンセリングと休職者プログラムの講師をしていました。 休職者プログラムは全8回の3回目。 今回は感情とのつきあい方についてお伝えしました。 再・・・

続けられるコツとは?

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 このメルマガは、 皆様に心穏やかに暮らしていただきたい、という思いで書いています。 そのために役立つ知識や、 感情を静める具体的な方法を提供していきます。 皆さんのお役に立て・・・

2種類の思考のタイプとは?

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 今日は南池袋クリニックで休職者向け講座と5件のカウンセリングを行いました。 休職者向け連続講座は、今日が初回。 まずは、その目的をお伝えしました。 この講座の一番の目的は、感・・・

気づき、許し、解放に満たされて

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 昨日は渋谷で個人カウンセリング、 そしてストレス解消カフェと盛りだくさんの一日でした。 ストレス解消カフェは、 2時間でセルフケアの方法を身につけていただくという趣旨の講座で・・・

動ける自分になるには

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 このメルマガは、 皆様に心穏やかに暮らしていただきたい、という思いで書いています。 そのために役立つ知識や、 感情を静める具体的な方法を提供していきます。 皆さんのお役に立て・・・

感情を整理しブレをなくす

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 このメルマガは、 皆様に心穏やかに暮らしていただきたい、という思いで書いています。 そのために役立つ知識や、 感情を静める具体的な方法を提供していきます。 皆さんのお役に立て・・・

最速の無意識アクセス法

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 今日は南池袋クリニックと渋谷のカウンセリングルームで合計6件のカウンセリングを行いました。 クライエントさんへのアプローチとして、逆転移の活用を多用した日でした。 逆転移の活・・・

休職者向け講座を終えて

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 今日は南池袋クリニックで休職者向け講座と5件のカウンセリングを行いました。 全7回の休職者向け講座は、今日が最終回。 1回目の時と比べると表情は明るく、物事のとらえ方も柔軟に・・・

若返る方法

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 このメルマガは、 皆様に心穏やかに暮らしていただきたい、という思いで書いています。 そのために役立つ知識や、 感情を静める具体的な方法を提供していきます。 皆さんのお役に立て・・・

このページの先頭へ