不安やパニックに対処する

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。

このメルマガは、
皆様に心穏やかに暮らしていただきたい、という思いで書いています。

そのために役立つ知識や、
感情を静める具体的な方法を提供していきます。

皆さんのお役に立てば幸いです。

今回のテーマは、「不安やパニックに対処する」です。

不安とパニック、どちらもつらい感情です。
不安が強くなりすぎるとパニックになります。

どちらも、それ相応の対処法を身につける必要があります。

そもそも不安とは何でしょう?

不安とは、未来に危険なことが起きると考えたときに起きてくる感情です。

原始時代の不安はシンプルでした。

ライオンなどの敵に襲われるかもしれない、
命の危機にさらされるかもしれないと考えるとき、不安を感じていました。

この不安は役に立ちます。

ライオンに対して不安になることは、
命の危険にさらされることに対して対処するためのモチベーションになりました。

もしライオンに対して不安を感じず対処法を工夫しなかったら、命を落とす確率が高くなるでしょう。
つまり不安は本来、自分を守ることに役立つものだったのです。

ところが現代は、不安を感じる内容が拡がっていきました。

仕事がうまくいかなかったらどうしよう…
人に嫌われたらどうしよう…
試験に落ちたらどうしよう…
地震が起きたらどうしよう…
解雇されたらどうしよう…

不安の種が尽きることがありません。
この不安を減らし落ち着いた気持ちを取り戻すために、さまざまな角度から対処していきましょう。

まずは心理的アプローチ。
増えすぎた不安を整理していきましょう。

不安には役に立つもの、役に立たないものがあります。

役に立つ不安とは、
不安になることで危険を避ける具体的な対処法を見つけ、行動につながるものです。

役に立たない不安とは、
いたずらに不安が高まるばかりで、危険を避けることにつながらないものです。

役に立たない不安だとわかったら、
自分を責めることなく、「自分が損をするだけ」という理解を深めましょう。

自分が損だとわかると、気持ちが切り替えやすくなります。

次に生理的アプローチ。
最近私が考案した、EFTをアレンジした方法をお伝えします。

不安を感じるとき、気持ちは高ぶっています。
マイナスの考えもグルグル回っています。

そんなとき、ただ静めようとしても逆効果です。

不安が高まったら、EFTで用いる圧痛点をマッサージしてみましょう。
胸の左上か右上、触れるとイタキモの場所です。

右利きでしたら左上、左利きでしたら右上がやりやすいです。
マッサージの仕方は、落ち着かない気持ちそのままに高速回転させます。

しばらくしたらスローダウン。
再び高速回転、スローダウンを数回繰り返します。

自分の意思で高速回転からスローダウンを繰り返すと、気持ちもスローダウンします。
落ち着いてきます。

ゆったりとした気分になったら終了です。

今回は不安やパニックに対して心理的アプローチ、生理的アプローチを紹介しました。
お役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

・アマゾンランキング「臨床心理学・精神分析部門」「脳・認知症」2部門で1位獲得!
高牟禮(たかむれ)の本"理由のない不安"を一瞬で消す方法(主婦の友社)
⇒ http://amzn.to/2mxV4DO

・心が楽になる~感情チェック&アドバイス(無料) ⇒ http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/7

コメントを残す

このページの先頭へ