メンタルの調子がすぐ悪化します。何をやっても無駄な気がします

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。

今回の内容を動画でご覧になりたい方は、
下記アドレスからどうぞ。
https://youtu.be/qlCKagqtrP0

メンタルの調子って、
結構波がありますよね。

でも調子が良くなってくると、
グングン回復している気になりがち。

期待値が上がります。

でもそこからドカンと落ちてしまうと、
ひどく落胆せざるを得ません。

そして何をやっても
無駄なんだ。

そう思い
絶望しがち。

この時大切なのは、
「状態の変化」と「体質の変化」の違いを理解し、
区別できるようになることです。

例えば体調で
考えてみましょう。

体調が良くても、
体質が改善されているとは限らないですよね。

体質は悪いけれど、
体調が一時的に良いことはあります。

当然すぐに
落ちてしまいます。

でも身体の体質改善が進むと
安定してきます。

もちろん時には
体調を崩すことはあるでしょう。

でもあまり落ちず、
比較的いい状態が続くようになります。

つまり体質が改善されると
調子の平均点が上がる
感じなんですね。

それはメンタルも同じ。

単なる今の調子、状態だけで判断するのではなく、
心の体質はどうなのか。

そこが改善されてくれば、
日々の気分の平均点が
上がっていきます。

でも体質が悪ければ
気分の平均点も下がる。

一時的に上がったとしても
すぐ落ちます。

だから気分、メンタルの状態に
一喜一憂するのはお勧めできません。

それより心の体質改善を進め、
気分の底上げをしていくことが大切です。

では心の体質改善は、
どんなことをすればいいのでしょうか?

よく知られているのは、
自分の考え方のクセの吟味。

悲観的すぎたり、
自分に厳しすぎると負担がかかり、
メンタルの体質は悪化します。

比較的軽めのものであれば、
ここを見直すだけで十分改善します。

ただ根深いものは、
もっと奥まで働きかける必要があります。

それは信念体系、
コアビリーフと呼ばれているもの。

セルフイメージといっても、
いいかもしれません。

ここが肯定的になっていくと、
メンタルの体質改善は進みます。

ただし時間はかかります。

そしてもう一つ。

さらに奥にあるもの。
心の基盤に相当する領域。

つまり心の
基本的な強度です。

ここが弱いと、
ちょっとしたストレスで大揺れ。

軽く何か言われただけでも、
ひどく傷つく。

心の強度自体が弱く、
ちょっとした刺激に耐えられない。

だから体質改善のためには、
心の強度そのものを高める。

ストレスに負けない、
頑丈さ。

そこを育てていく
必要があります。

今日お伝えした体質改善の道筋は、
後者のものほど
専門性の高いアプローチが必要。

もし当てはまる部分が多いと感じ、
心の体質改善を図りたい方は、
専門家(カウンセラー、精神科医等)の活用がお勧めです。

以上ご参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 
メルマガ

 
カウンセリングメニュー

プロフィール

アクセス

・アマゾンランキング「臨床心理学・精神分析部門」「脳・認知症」2部門で1位獲得!
高牟禮(たかむれ)の本"理由のない不安"を一瞬で消す方法(主婦の友社)
⇒ http://amzn.to/2mxV4DO

・心が楽になる~感情チェック&アドバイス(無料) ⇒ http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/7

コメントを残す

このページの先頭へ