「2014年4月」の記事一覧

家族が“うつ”になったとき

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 家族が“うつ”になったとき、 どのように対応するかはとても大切です。 多くの場合あまり腫れものに触るような対応になったり、 逆に自分の感覚でアドバイスしたりしがちです。 どち・・・

認知行動療法によるカウンセリング

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 最近認知行動療法に基づいた、 カウンセリングの普及が進んでいます。 あるタイプの症状に対して、 どのように対応するかアプローチが明確になっているのが特徴です。 しかるべきトレ・・・

思考のクセを書き換える

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 今日はメンタルクリニックで、 5件のカウンセリング、そして休職者向けの講座でした。 講座では、 参加者の皆さんに思考のクセの書き換えに取り組んでいただきました。 思考のクセと・・・

ひとりでいられる能力を高める

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 ひとりでいられる能力。 これは人間関係を良質なものにする上で大切なものです。 ひとりでいられず、 寂しさや空しさに翻弄されると、 いろんな歪みが起きてきます。 それには行動的・・・

不快感を与えているのではと不安になり、緊張します

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 カウンセリングの中で、 人間関係のストレスがテーマになることがあります。 具体的に人間関係がこじれているケースもありますが最近は多いのは、 具体的なやりとりで何も問題はないけ・・・

完璧主義と“うつ”の関係

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 うつ病の方のカウンセリングをしていると、 完璧主義的な思考パターンをお持ちの方が多いと感じます。 完璧主義はより高いレベルを求めます。 ある種向上心の表れなので、プラスと捉え・・・

通常のトラウマとマイクロトラウマは、異なるアプローチが必要です

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 カウンセリングをしていると、 心の習慣について検討することがあります。 例えば、いつも全力でがんばってしまう。 ほどほどにやることができない。 といった習慣があったとします。・・・

“うつ”をもたらす自動思考を変化させる

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 セルフケアを身につけると、 ストレスに耐える力が高まります。 これはとても大切なスキルで、 うつからの回復のスピードアップ、再発の防止につながります。 アプローチとしては心に・・・

トラウマを解消し、軽やかな心を取り戻す

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 私たちは誰でも、 そのことを思い出すと、昨日のことのようにつらい感情が甦る記憶を持っています。 実際にそのような出来事があったかどうかは、 議論の分かれるところですが、 苦痛・・・

怒りを鎮めるには

こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。 怒りは、 鎮めるのが難しいとされている感情です。 怒りでコントロールを失うと、 自分にとってマイナスにしかなりません。 しかしただ押さえ込もうとすると、 火に油になりかねませ・・・

このページの先頭へ